Interview 13

工事全体を見極めた積算を実施。 いずれは設計から積算まで、 一人で完結できる存在へ。

中越 香織NAKAGOSHI KAORI
入社年度
2018年度
部門
機械設備事業部
原価企画部
東部設計積算課
勤務地
東京

01question

現在のお仕事内容を教えてください。

現在は、主に空調衛生についての積算(見積作成)業務を行っています。工事物件の図面から必要となる設備機器や配管、人件費など工事にかかる予算を算出します。最近、部署として空調衛生の設計にも取り組むことになったのですが、こちらはまだまだ勉強中です。

02question

職場の雰囲気はいかがですか?

就職活動中、先輩社員の人柄の良さを感じて住友電設に入社しました。面接前に参加した現場見学では、同行してくださった先輩社員と女性の施工管理担当者の方がとても仲良く話していて、「楽しそうだな」と感じました。人事の方も、面接で「がんばって!」とフランクに接してくれて、とても話しやすい雰囲気をつくってくれたのが印象的でした。 実際に入社してみても、そのイメージに変わりはありません。東部設計積算課の女性の割合は1割にも満たないのですが、同じフロアには業務部の女性社員もいます。皆さん元気で積極的に発言されているので、女性も働きやすい雰囲気だと思います。男性社員の先輩たちも、優しく教えてくれます。

03question

最もやりがいを感じるのは、
どういったときですか?

入社2年目に、他社との競合コンペ案件で先輩社員と積算業務を担当し、初めて受注につながったときは、とてもうれしかったです。営業と相談しながら工事にかかる費用を見積もっていくのですが、そこではさまざまな知識が必要となります。工事の工程がどのように進むのかはもちろん、現場の問題を見極めて別途発生する費用についても見込んでおかなくてはなりません。そのあたりは、先輩にサポートしていただきながら進めていきましたが、自分に何が足りないかよくわかったので、受注できてうれしい一方「もっとがんばろう」と感じたのを覚えています。この物件は実際に施工され、ちょうど今年竣工になりました。自分が関わった建物を見ると、やっぱり感慨深いです。

04question

今後の目標・展望について
お聞かせください。

まずは、現在行っている積算業務の精度をもっと高めていきたいと思います。やはり金額に過不足があってはいけないので、工事に関するより厳密な知識を蓄え、実行予算に即した見積を作ることができればと考えています。また、効率化にも取り組み、納期的にも余裕をもって提出できるようになりたいです。そしていずれは、設備設計の業務を一人で完結できるようになりたいと思います。

Flow 一日の仕事の流れ

07:00
起床
喫茶店でボリュームたっぷりのモーニングセットを食べる。
08:45
出社
全社員参加のラジオ体操、その後メールチェック。
09:00
朝礼
月初は東京・大阪両部署合同でのWeb朝礼。
10:00
課会
コンプライアンス講習を受講。課内の物件の進捗と仕事の負荷を共有・確認。
11:00
業務
積算業務。空調機器の販売代理店から送られてきた機器資料の確認・入力。
12:00
昼食
会話を楽しみながら同僚と昼食。
13:00
業務
積算業務。図面を確認しながら工事費を算出。
14:00
15:00
確認
課長に積算内容、進捗のチェックを受ける。
16:00
業務
チェック内容を受けて、販売代理店に追加問い合わせ等を行う。
17:00
18:00
退社
次の日の業務を確認して退社。
19:00
20:00
夕食
ネットで料理動画チャンネルを見ながら夕食を作る。食後は洗濯と掃除。
21:00
22:00
入浴
読書をしながらお風呂に入る。
23:00
就寝
24:00

Message 入社希望者にメッセージ

専門性の高い仕事ではあると思いますが、研修制度や講習が充実しているので安心です。全体の新人研修の後に、機械設備事業部独自の研修が1年間あり、そこで空調衛生の基礎やCADの使い方等を学ぶことができます。研修期間中には、1カ月間の現場研修も行われます。実際の現場で現場代理人の仕事を見ることができて良かったです。また、仕事で必要となる技術については先輩社員からも教えてもらえるので、不安を感じている方も心配しなくて大丈夫だと思います。

Scroll Top