2022.02.01 リリース
パラアスリート社員を採用 -デフ卓球 亀澤理穂選手が入社-
当社は、デフ卓球のトップアスリートである亀澤理穂選手を2月1日付で採用いたしましたのでお知らせいたします。
当社は、中期経営計画VISION24において、ダイバーシティへの取り組み強化を重点施策の一つに掲げ、多様性を尊重し、障がいのある方々も含めたすべての社員にとって安全で働きがいのある職場づくりを推進しており、その一環として、このたびパラアスリートの雇用と活動支援をスタートさせました。
亀澤選手は、2009、2013、2017年のデフリンピック※3大会連続のメダリストであり、2022年5月開催のブラジルデフリンピックへの出場も内定しているトップアスリートです。
当社は、亀澤選手の競技と仕事の両立支援を行うとともに、今後も、障がい者の雇用促進、パラスポーツ選手の活動支援に取り組んでまいります。
※世界規模で行われる聴覚障害者のための総合スポーツ競技大会
《亀澤 理穂選手プロフィール》
■競技種目:デフ卓球
■出身地:東京都
■生年月日:1990年10月28日
■おもな実績:
【国内】
・2012年 全国ろうあ者体育大会 卓球競技 シングルス3位
・2015年 全国ろうあ者体育大会 卓球競技 団体優勝&シングルス優勝
・2016年 全国ろうあ者体育大会 卓球競技 団体優勝&シングルス優勝
・2019年 全国ろうあ者体育大会 卓球競技 シングルス優勝
【海外】
・2009年 台北デフリンピック 女子団体銀&シングルス銅&ミックスダブルス BEST8
・2012年 アジア太平洋ろう者卓球競技大会 女子団体金&女子ダブルス金&女子シングルス銀
・2012年 世界ろう者卓球選手権大会 女子団体金&女子ダブルス金&女子シングルス銀
・2013年 ブルガリアデフリンピック 女子団体銅&女子ダブルス銀&シングルスBEST16
・2017年 トルコデフリンピック 女子団体銅&女子ダブルス銅
・2022年 ブラジルデフリンピック(5月開催)代表
当社は、中期経営計画VISION24において、ダイバーシティへの取り組み強化を重点施策の一つに掲げ、多様性を尊重し、障がいのある方々も含めたすべての社員にとって安全で働きがいのある職場づくりを推進しており、その一環として、このたびパラアスリートの雇用と活動支援をスタートさせました。
亀澤選手は、2009、2013、2017年のデフリンピック※3大会連続のメダリストであり、2022年5月開催のブラジルデフリンピックへの出場も内定しているトップアスリートです。
当社は、亀澤選手の競技と仕事の両立支援を行うとともに、今後も、障がい者の雇用促進、パラスポーツ選手の活動支援に取り組んでまいります。
※世界規模で行われる聴覚障害者のための総合スポーツ競技大会
《亀澤 理穂選手プロフィール》
■競技種目:デフ卓球
■出身地:東京都
■生年月日:1990年10月28日
■おもな実績:
【国内】
・2012年 全国ろうあ者体育大会 卓球競技 シングルス3位
・2015年 全国ろうあ者体育大会 卓球競技 団体優勝&シングルス優勝
・2016年 全国ろうあ者体育大会 卓球競技 団体優勝&シングルス優勝
・2019年 全国ろうあ者体育大会 卓球競技 シングルス優勝
【海外】
・2009年 台北デフリンピック 女子団体銀&シングルス銅&ミックスダブルス BEST8
・2012年 アジア太平洋ろう者卓球競技大会 女子団体金&女子ダブルス金&女子シングルス銀
・2012年 世界ろう者卓球選手権大会 女子団体金&女子ダブルス金&女子シングルス銀
・2013年 ブルガリアデフリンピック 女子団体銅&女子ダブルス銀&シングルスBEST16
・2017年 トルコデフリンピック 女子団体銅&女子ダブルス銅
・2022年 ブラジルデフリンピック(5月開催)代表

《亀澤 理穂選手のコメント》 このたび、住友電設に入社致しました亀澤理穂です。現在、デフ卓球の世界のレベルは年々上がっておりますが、新たな住友電設の環境の中で、トップ選手として競技を続けながら、家庭・子育てと、仕事のワークライフバランスをとって私自身も成長したいと考えています。今年5月に開催されるブラジルデフリンピックでの活躍を皆さんにお見せできるように頑張りますので、応援をよろしくお願いします。 |
![]() |